北九州市でなんとなく楽しく生きる

30代の会社員が北九州市で子育てしたりダイエットしたり麻雀したりゲームして楽しく暮らす日々を書く雑記です。

【つぶやき】別荘購入計画

単純な人間なので、Youtubeでお笑いコンビサバンナの高橋さんの動画を見て、別荘めっちゃ良いやん!と、思い立ちました。


www.youtube.com

 

家は買うつもりはないんですが、大分とかの別荘買うのはワンチャンあるな~。

将来的に住んでも良いし、今後子供が大きくなったら週末旅行代わりに出かけて行って、ちょこっとづつ手直しとかするのも楽しそう。

民泊の資格とか取って、行かないときは知人とかに貸すのも良さそう!

 

趣味と実益を兼ねてて良いやん!

と、テンション爆アガリ

 

早速、「大分 別荘」とかで調べると、結構出てくる!

しかも、数百万とかで買えそうな値段で。

 

別荘購入計画始動か!?

 

と思ったんですが、まてまて、冷静になろう、と。

一度「別荘に行ったら何をしたいか?」と、考えてみたわけです。

 

毎週末は行かないよな~、ゴルフとかも行きたいし。

行って月1くらいかな~。

週末別荘で日常とか忘れてゴロゴロして、ゆっくりお酒でも飲みながら、kindleでセールの時に大人買いしている漫画でも読んだりネット麻雀して、お風呂入って、夜はBBQで焼肉とか食べたら最高やん・・・。

 

 

 

 

👆全部家でできるやん。

 

むしろ序盤の古い建物に手を加えたり、掃除したりするの、めんどくさすぎるわ。

 

と、いうわけで別荘購入計画は始動する前に終了したのでした。めでたしめでたし。

今は若くて体力もあるから、手を加えられるかもしれないけど、将来的に年を取ったタイミングで再度手を加えなければならない時期が来るのが不動産のやっかいなところなんだよな~・・・。

 

やっぱり僕は賃貸でいいや、と思ったのでした。

【育児】ジュニアNISAの開設手続きをしました。

年末年始にオンライン飲み会をしたときに、ジュニアNISAが終わるらしいよ、という話を聞きました。

子供の出産祝いとか、初節句初正月、お年玉なんかは子供のお金として全部取ってあります。

 

以前ジュニアNISAに入れようか検討したのですが、18歳まで引き出せないというような制約があって、子供が中学生とかでどうしても欲しいものがあったりしたときに、使えないのは可哀そうかなあ、と思いジュニアNISAは見送ったんですよね。

 

で、今回ジュニアNISAが2024年で新規の投資が出来なくなる代わりに、18歳の制約もなくなるとのこと。

そんなんメリットしかないやん。

 

と、いうことで新年早速子供のジュニアNISAの開設手続きを、楽天証券で進めました。

手続き自体はすぐに終わるのですが、税務署などの審査が必要で、1~2週間ほどかかるとのこと。

頼むぜ~税務署~。私は善良な一市民なんでね・・・。

 

改めて子供のお祝い類を整理し、カウントしなおしてみたら結構な金額があってびっくり。

下手すると僕より金持ちなんじゃ・・・。

 

皆さん、孫や甥っ子にお金を出しすぎですわ。

子供が本当に何かに興味を持った時に、少しは足しになると良いですね。

 

とりあえずはしばらく、審査に通るのを待とうと思います。

【つぶやき】久しぶりに放置していたブログを書きます。

お久しぶりです。

昨年の3月からぱったりと書くのをやめていたブログを突如として再開してみます。

 

書くのをやめていたのは、月の閲覧数が300件くらいになったぞ~!と、喜んでいたら知り合いの女性が

女子大生のころに書いていたブログは普通のことしか書いてないけど1日500件くらいはアクセスがあったよ。

と言うのでやる気をなくしてしまったのでした。

 

再開したのはたまたま自分のツイッターのプロフィールを眺めに行ったら、ブログのリンクを張っていて、そういえばやってたなあ・・・と、思い出し、面白半分に再開してみるのでした。

まあ、ブログって自分の備忘録みたいなことだしね・・・。

 

新年は年末子供に風邪をうつされて、1週間以上なかなか治らず、スタートダッシュから棒に振りました。

だいぶ治ったので、これから1年間心を入れ替えて頑張ります。

 

今年の目標は

1.ダイエットする

2.筋トレしてゴルフの飛距離を伸ばす

3.天鳳8段に復帰する

4.英語の勉強をしてTOEICの点数をあげる

 

です。

 

あれ・・・?去年から何も成長していない・・・?

【ゴルフ】西日本カントリークラブでラウンドしてきました。

西日本カントリークラブでゴルフをラウンドしてきました。


西日本カントリークラブに行くのは何年ぶりでしょうか?
難しめのゴルフ場だったなあ、という記憶があります。

ゴルフを始めたての頃に何度か行って、こんな(難しい)ゴルフ場でやってもつまらない!と思っていくのをやめました。

 

ゴルフ場までは北九州市から下道をつかってもそれほどかからず、アクセスはとても良かったです。

 

 

一緒にラウンドするのは、西日本カントリーのメンバーの方たち。

 

今だと、名義変更料も含めて60万円ほどで会員になれるようです。

私は、同じところばかりでラウンドするよりも、様々なゴルフ場に行くほうが好きなのですが、そういった話をメンバーの方にすると、「自分も若いころはそうだったけど、今は不思議と一か所で毎月月例などに出るのが楽しくなった」と言われていました。

僕もそのうち、腰を落ち着けるゴルフ場が見つかるのでしょうか?

 

f:id:kaininnjya:20210317072752p:plain

コースはOBが少なく、木でセパレートされているタイプのコースでした。
始めたてのころは、これが難しく感じたのかもしれません。

メンバーさん曰く、「これでもずいぶん木を刈ってすっきりした」とのこと。

たしかに、木を切った痕跡があちらこちらにありました。

そのせいか、以前よりは難しいとは感じず、むしろ癖の少ないコースだと感じました。

グリーンも砲台グリーンは少なく、手前からのアプローチも容易な場面が多かったです。

ただし、ガードバンカーが必ず左右に設置されており、グリーンの見た目が非常に狭く感じました。

グリーンの速さは芝の長さの割にはふつうの早さだったように感じます。

 

f:id:kaininnjya:20210317073118p:plain

フェアウェイはやや狭め。距離はそれほど長くはありません。


僕は1年ぶりのゴルフでティーショットがまったく当たらず、毎回200~230ヤードほどしか飛びませんでした。

そのため、セカンドショットが140~170ヤードほど残り、なかなかグリーンを直接狙うことが出来ませんでした。

ベテランで距離が出ない方には同条件でプレイできるため、楽しいコースかもしれません。

 

f:id:kaininnjya:20210317073613p:plain

昼食はこのゴルフ場おススメだという、豚カツをチョイスしました。

わたしはねぎおろしカツ定食。

 

普通のロースカツ定食とヒレカツ定食にはサラダが添えられていたのですが、ねぎおろしカツにはサラダがついていませんでした・・・。( ˘•ω•˘ )

次回は普通のロースカツにしよ・・・。

 

ゴルフは途中まで、ボギーペース以内でまわっていたのですが、後半急激にバテてしまい、スイングもスコアもグダグダになってしまいました。

足腰が疲れてくると、ぎっくり腰になった背中もしくしく痛み始めました。

インのほうがグリーンの傾斜も強く、パッティングも難しかったです。

1年ぶりのゴルフ復帰は、47‐51の98でした。(ノД`)・゜・。

 

エアロバイクを漕いだり筋トレはしていたので、こんなに体力が低下しているとは思いませんでした。

そのためしばらくの間、ショックと疲れで何もする気になれませんでした。(笑)


今はまた、体力をつけてのリベンジに燃えています。

 

 

食事込みで16,000円~17,000円ほどとやや割高ですが、1年に1回くらいはリベンジに行ってみてもいいな、と思うコースでした。

【ゴルフ】ラウンド前日の心がけ

いよいよ、明日は1年ぶりのラウンドです。

いや~、めっちゃ不安ですね。

直近の練習でも全然当たらなくなっていたし・・・。

 

ドライバーは当たるだろうか、パターの距離感は・・・?

と不安はつきものです。

 

考えに考え抜いた末に、僕が出した結論は

 

何も考えずにとりあえず寝る。

 

今日はお酒やコーヒーも飲まずに、麦茶にします。

食事は少し少なめにして、明日の朝お腹が少しでも軽い状態で体を動かしやすく。

ゲームして寝ます。

 

せっかく1万円以上のプレー代を支払ってゴルフをするのですから、少しでも楽しくラウンドできるように前日の準備から楽しみたいです。

準備と言えば、着替えやボール、グローブなども今日のうちに準備をしておかなくては!

 

なんだか大人の遠足みたいだわ(>_<)

 

西日本カントリークラブ |【楽天GORA】 (rakuten.co.jp)

 

それほど距離があるコースでもないので、頑張って振り回そうとせず、ボギーオンでOK、という気持ちで軽く振っていこうと思います。

まずは100を切れたら良いですね。(*‘∀‘)

【つぶやき】マイナンバーカードの受け取りにいってきました。

マイナンバーカードが出来た通知が来たので、受け取りに行ってきました。

kita-goro.hatenablog.com

 

やはり、受け取り通知が届くまでは1ヶ月弱はかかりました。

 

区役所に行き、まずはついでの子供の保育園へ提出するための書類を受け取り

会社から就労証明をもらわなくてはいけません。

奥さんが育児休業中なので、どこかで勤務先に行ってもらうか郵送する必要がありますね。

早めに行動しないと。

 

 

さて、マイナンバーの受け取り特設ブースへ行きましたが、平日のお昼時にも関わらず、たくさんの人が来ていました

ざっと見たところ、3,40人程度でしょうか。

ほとんどがご高齢の方でした。

どうやら、受け取りではなくまず申請に来ているようです。

 

受付番号を取った時点で10数組待ちの状況でしたが、何組かは姿を消しており、15分~20分ほどで案内をしていただくことが出来ました。

受付番号がラミネート加工されたしっかりしたタイプのものだったので、「これを持って姿消されたら困るだろうなあ・・・。」と思いました。

手続きは全部で30分ほどでしょうか?

しっかり生後6か月の息子の顔も確認されたのには驚きました。

(息子はしばらくしたら寝ていました)

 

 

2組が1室で受け取り確認を行っていたのですが、同じタイミングで受け取り確認をされている方が、途中で電話が鳴り、

係の人「電話出てくださって大丈夫ですよ^^」

その方「もしもし!?○○です!ああ、今区役所きとるんよ!ん?電話?今大丈夫よ!!?」

と、大声で電話をしはじめて、そこまで大丈夫とは言ってないのでは??と、心の中で突っ込まざるを得ませんでした。

 

ご高齢の方を中心にして、マイナポイントの申請が難しそうな方はそのままマイナポイントの申請まで説明して一緒にしてくれるようでしたが、私たちは特に案内もされることなく終了。

 

なんだかんだ計1時間くらいはかかったので、奥さんも僕も少しくたびれて帰りました。

しかし、これでマイナンバーカードはゲットです。

次はマイナポイント。

f:id:kaininnjya:20210311071941p:plain

マイナポイントの期間は半年間延長されているので、ゆっくりポイント還元をしたいと思います。

普段の買い物はAmazonが多いので、Amazonカードかな・・・。

楽天カードにつけて、投資信託にまわしても良いけど、15000ポイントじゃたかが知れてるし。

 

マイナンバーカードの発行が間に合うかはギリギリのところですが、マイナポイントはまだ間に合うので、未取得の方はお早めに!

【つぶやき】何をやってもうまくいかない日

一昨日の夕飯時、ティファールの取っ手が外れるお鍋でマグロのあらを煮込んでいました。

しめしめ、これは上手くできたわい。

と思いながらリビングに持っていき、机に置こうとしたその時、ガチャンと取っ手が外れて

マグロのあら煮をテーブルから床からにぶちまける大惨事。

 

奥さんに手伝ってもらって、夜にあちこちを拭く大掃除になりました。

 

そして昨日、まだマグロの生臭さと醤油の臭いが消えない・・・。

 

夜9時くらいに限界を迎えた奥さん

「今からタイルカーペットを張り替えます。本棚の中のものをすべて出して動かしてください」

 

正直、夜9時からやることではないと思ったんですが、いかんせん悪いのは僕なので拒否権は無く、Mリーグを見たい気持ちを抑えて深夜の片付けを行っていました。

その間、推しチームのパイレーツは4着、3着でセミファイナル進出がかなり厳しいものになっていました。(ノД`)・゜・。

(Twitterで結果だけ見た)

 

ここぞとばかりに畳みかけてくる奥さん

「本棚も買い替えようと思うのです」

僕は使えるものはずっと使うタイプなのですが、今の粗相をした僕には拒否権などあろうはずもありません。

「・・・はい・・・」

 

「これかこれで迷っています」

そういって奥さんにスマホで本棚を見せられましたが

どっちでもなく、買い替える必要性を感じていない僕は本当にどちらでも良い

ので、つい

「どちらでも好きなほうを買ったら・・・?」

と、塩対応の返事をしてしまいました。

 

奥さんも「嫌なんですか・・・?」と、何だか家庭もギスギスした雰囲気に。

もとはと言えば僕がすべて悪いのに・・・。

マグロをぶちまけて、天鳳で4ラス引いて、何をやってもうまくいかない僕がすべて悪いのに・・・。

でも、1日働いた後で心のゆとりもなく、もうどうすることもできませんでした。

 

片付けは11時に終了。

こういう日は寝るに限る、ということで黒霧島をロックで飲み、さっさと就寝しました。

 

今朝起きてみると、ほんの少しだけ精神は回復してなんとか今日も1日過ごせそう。

(代わりに、奥さんは不機嫌そうです)

 

つまり、何が言いたいかというと

ティファールの取っ手が取れる鍋には油断しちゃいけない

ということでした。